Yomogi@住友林業30坪注文住宅

エンジニア/住友林業/30坪/2階建て/注文住宅/神奈川

プロローグ①/ 注文住宅ブログをはじめました

f:id:nobunaga201:20210923005348p:plain

思い立って住宅関連のブログもはじめました。

 

プロフィール

HN: Yomogi

居住地: 神奈川県の田舎のほう

お仕事: メーカー勤務/技術開発部門

趣味等: 釣り、ドライブ、Raspberry Pi

契約メーカー:住友林業

※基本間取り完成、インテリア詳細詰めています。来年春着工予定。(2021/9時点)

 

今回は、プロローグ① 住宅ブログ開設のモチベーションについて

 ブログを始めたきっかけは大ざっぱに以下の2つ。

 

①注文住宅にまつわる膨大な知識のインプットを整理したい

 

最初は展示場に赴きいくつかのハウスメーカーを見学しました。

ハウスメーカーのポテンシャルと言うべきか、各メーカーで注文住宅の建築においてどのような強みを持っているのか、設備・グレード・保証が実現できるか知りたかったため。

住宅にまつわる種々の話を聞き、親の仇かという位の膨大な資料を頂いて毎度帰路につきます。現在住んでいる賃貸マンションの少ないスペースを占領していますが、それを基本平日勤務終了ののち、晩御飯を食べ(缶ビールを開ける音)、残りの時間で10~20%のエネルギーでぼんやりチマチマ確認すると。

モノづくりに日頃携わっているものの、住宅に関しては勿論ど素人です。ど素人が膨大な知識をインプットした結果、おそらく 注文住宅検討あるある と感じていますが、得た知識の点と点が繋がらず何を言われたかすら記憶が曖昧になってきます。

そこで、今までインテリア等の打合せで気付いた点や家づくりあれこれで気付いたこと感じたこと、注意点をアウトプットすることで、あぁ過去にこういう会話をハウスメーカーと話したっけなぁと見返せれば満点。このブログがどういう経緯でこれ付けたんだっけ?のような事も見返せるツールになれば良いかなと思っています。

(2回目はやらないだろうから役に立つ事はないと思うものの、インターネットの片隅にあり注文住宅検討中の方に見て頂き参考になるならそれは嬉しい事です)

 

②モヤモヤポイントを吐き出したい

 

①に通じる部分なのですが、打ち合わせを進める上でモヤモヤするポイントが幾つも有るわけです。

ある程度メーカーとの打ち合わせが進むと、そろそろ他社との比較を止めて弊社とバディ組んでお家作っていきましょうよ、と数千万の見積もりをサラッと渡されるわけです。そして、その見積もりの細目をふんふんと確認する訳ですが、

この謎パラメータは何?何故ここに(余分と思われる)経費が計上されている?この部材はコストと必要機能の目標に対して適切なんだったっけ?など、メーカー技術部門の職業病というか、プロセス・見積り含めたものづくりの観点で見た時のなんとも言えないモヤモヤ感があります。

見積もりのほかにももちろん注文住宅なので、間取りを考えていく上で自分たちでコンセプトを持って考えなくてはなりません。ふむ、この部屋にこの設備を置く必要はあったんだっけ?人間を置いても成立するんだっけ?こっちの間取りの方がコスト浮くんだっけ、そもそもこの間取りを3D化した時にも成立するんだっけ?など。

ハウスメーカーの営業さん、設計さんはもちろん自分自身以外の人生を生きているなんてことはないので、親身になって沢山のアドバイスを頂きましたがそれがすべて施主のドストライクであることはなく、なんでこんな間取りを進めてくるんだろう..?ということもあります。選択肢があることは大変ありがたい事と思いながら、100%の結論を出すのは難しい。2パターンを比較して今できる最善の選択、100%ではないけど...と、モヤモヤしながら妥協するシーンもあります。

この感じていたモヤモヤなんだったっけ、というのを後から見返したいのと同時に、ハウスメーカー営業・設計の考え方や提案の詳細を残しておきたい気持ちがあります。毎回アホみたいな長さのミーティングを何回も実施していましたのでもちろん参考になるインプットが多々ありました。逆も然り。

 

長々と書きましたが、以上がブログ更新きっかけの部分でした。

マイペースにゆるゆると更新してゆきます。どうぞよしなに。

 

 

ブログランキングも始めております。

下のバナークリック頂けると大変励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ